碧い海の会について

 NPO法人 碧い海の会は、地球の自然環境を次世代に引き継ぐため、「よい水、よい空気を作ろう!〜
日本国中里山〜」を合言葉に大分市近郊の森林整備をしています。また、環境教育、障害者の自立支援、地域社会の活性化などの諸問題についても積極的に取り組んでいます。
活動の詳細については、最新活動情報(ブログ)に記載しています。

また、大分市主催の『みんなの森づくり推進協議会』と連携して森林保全活動を行っています。
詳細についてはコチラのページへ。


                              ▼最新活動情報(ブログ)はコチラ

最新情報&更新情報

2018.8.9   寒田小学校で子ども達対象の竹工作体験がありました。「碧い海の会」の会員
      8名と地域のボランティアが協力し指導しました。
      体験教室に寒田小学校低学年の78名の子ども達が参加しました。
      体験教室は、2つの教室に分かれて紙てっぽう作りとストローロケットを作りました。2018.8.3   「おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている低学年の12人の
       子ども達が本日、保護者・引率者と共に河原内川に川遊び体験に来ました。
       この体験活動に当会の5名の会員が協力し監督しました。
2018.7.29   「竹中ハエ釣り同好会」主催による『竹工作体験教室』が中竹中公民館で
       行われました。体験教室に竹中校区以外からの参加も含めて、約40組の小中学生
       親子の参加がありました。「碧い海の会」の5名の会員が「紙鉄砲作り」で参加
       協力しました。
2018.6.23   おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている高学年の
       子ども達8人が引率者と共に当会の「憩いの広場」に竹工作「弓てっぽう作り」
       の体験活動に来ました。この体験活動に当会の6名の会員が協力し指導しました。

2018.6.16  おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている子ども達6人が
       引率者と共に当会の「憩いの広場」に竹工作「竹とんぼ作り」の体験活動に
       来ました。この体験活動に当会の6名の会員が協力し指導しました。
       子ども達は午前10時過ぎから12時過ぎまで、元気に竹とんぼ作りを楽しみ
       ました。

2018.6.2   おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている低学年の
       5名の子ども達が、引率者と共にサツマイモの苗を植える体験学習に来ました。
        当会の4名の会員がこの体験活動を指導しました。
        碧い海の会「憩いの広場」に隣接してある畑地を利用して植えました。
        紅アズマ、紅ハルカの2種類のイモの苗70本を植え付けました。

2018.5.30    NPO法人「碧い海の会」の平成30年度定期総会が憩いの広場で開催されました。
2018.5.27   大分市で九州電力電主催による「プレイフォレスト2018」が行なわれました。
        「きゅうでんプレイフォレスト」とは九州電力が「森を楽しむことで、森を大好
        きになって、森を大切にしてほしい」という願いを込めて開催されているものです。
        この行事に『碧い海の会』が「マイ竹灯籠づくり」と「草木のたたき染め」の
        ワークショップを出しました。当会の9名の会員が参加して実施しました。

2018.5.21   本日、竹中小学校1年生と2年生の児童16名が引率者と共に「碧い海の会」
        憩いの広場に竹工作(水てっぽう作り)の体験学習に来ました。
        大分大学の学生5名も教育実習で一緒に来ました。
        碧い海の会の7名の会員が体験学習の指導をしました。


2018.4.14    おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている子ども達
        10人が引率者と共に当会の「憩いの広場」にタケノコ掘り体験に来ました。
        この体験活動に6名の会員が協力し指導しました。
2018.3.28    おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている子ども達
        16人が引率者と共に当会の「憩いの広場」に染色の体験活動に来ました。
        この体験活動に当会の5名の会員が協力し指導しました。
2018.3.14    竹中小学校の子どもたち17人が里山の自然観察と草木染めの体験を
        「憩いの広場」で行いました。「碧い海の会」から6名の会員が参加しました。
2018.2.26    大分市の主催で優良竹林の視察研修がありました。
        目的は優良竹林の管理方法を学び、持続的な竹林整備につなげることでした。
        「碧い海の会」から4名の会員が参加しました。
2018.2.21    大分市八幡地区の自治会の会員4名が大分市役所の職員3名と
        「碧い海の会」の炭焼き窯の視察に来ました。
        八幡地区では自治会活動の一つとして山を伐採整備して、その竹等を
        炭にして川の浄化に役立てたいとのことです。
2018.2.17     おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている子ども達
         14人が、引率者と共に当会の「憩いの広場」に森の体験活動に来ました。
         この体験活動に当会の6名の会員が協力し指導しました。2018.1.27    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている子ども達
        7人が引率者と共に当会の「憩いの広場」に体験活動に来ました。
        当会の7名の会員が協力し指導しました。
2018.1.14     後援会「伊呂波」の主催により、大分県知事公舎の裏庭で広瀬知事の
         新年会が行われました。
        「碧い海の会」は 実施団体からの要請を受けて賄い方の一員として
         ピザ窯を現地に作り、ピザ焼きと健康茶の提供で参加しました。
2017年 主なイベント行事一覧
        ・「なないろ」竹中小学校、寒田小学校児童の体験学習の支援や環境教育
        ・民有地や竹中トンネル手前や勝光寺の竹林整備
        ・薬草料理の会の実施、大野川合戦祭りの協力等の地域おこしの活動
        ・「みんなの森づくり」事業の実施協力
        ・間越海岸や田ノ浦海岸の海岸美化活動の参加。
        ・親子釣り教室の実施(障がい児・者支援活動)
        ・企業の社会支援活動の協力(ボランティア活動体験)
2017.12.21    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている
         子ども達11名が引率者と共に碧い海の会「憩いの広場」でミニ
         門松作りをしました。
2017.12.18    大分市主催によるみんなの森づくり『ミニ門松づくり』とクリスマス
         飾り作りが「碧い海の会」憩いの広場で行われました。
         この行事に当会の会員が指導員として参加しました。
2016.11.25    竹中小学校低学年の児童18名が「碧い海の会」憩いの広場に体験学習
         に来ました。当会員8名が体験活動の指導をしました
2016.11.23    「碧い海の会」憩いの広場で「ピザ窯作り講習会」を開催しました。
          13名の一般市民の参加がありました。6名の当会員が指導しました。
2016.11.12    第12回「大野川合戦まつり」が開催され、『大南市場』に当会員は
         12名の会員が出店参加し、当会の炭を使用してで「ピザ焼き」と
         「石焼きいも」を作りました。
2016.11.3    「碧い海の会」の主催で障がい児・者の家族を対象にした第10回
         「親子釣り教室」を佐伯市蒲江町の尾浦漁港で開催しました。
         参加者は障がい児・者の12家族と当会員12名と留学生他で総勢
         約50名が参加しました。
2016.10.29   「広瀬知事を囲んでの食事会」が大南地域の住民が参加して行われました。
         実施団体から要請を受けて、当会員7名が参加して現地にピザ窯を作り、
         ピザ焼きをしました。
2016.10.15   「碧い海の会」憩いの広場で大南公民館主催の体験教室が開催
         されました。参加者は戸次小、吉野小、判田小の高学年の子ども達
         15名と保護者更に別府大学に通う留学生8名が子ども達のサポー
         ターとして参加しました。この体験教室を当会員の6名が指導しました。
2016.10.8    憩いの広場で薬学博士「矢野忠則」氏主催の薬草料理教室が開催
        されました。講師に熊本県玉名市で薬草を使って健康な身体作りの
        活動をしている「小岱山薬草の会」代表の宮永マス子様を迎えて料理
        教室が行われました。当日の参加者は料理教室の生徒(27名)、
        碧い海の会の会員、見学者等総勢で60名を超える行事となりました。
2016.10.1    「よいやかがり火(戸次本町開催の祭り)」で使用する孟宗竹の
        切り出し作業を行いました。
        切り出し作業は大分市の「豊かで美しいの森づくり事業」の里山の整備
        として行なわれ、参加者は一般市民、当会の会員、大分市の職員併せて
        20数名となりました。
2016.9.22    『おおいた環境保全フォーラム』と『九州電力』の共催による
         佐伯市米水津間越(はざこ)海岸の環境整備ボランティア活動に
         に当会の7名の会員が参加しました。ウミガメの来る豊かな里海を
         守ろうというボランティア活動です。
2016.9.18    森の寺子屋の内部改修をしました。
2016.8.23    NPO法人「おおいた支援ネット」の事務局が在る大分市旦野原で
        『なないろ』で学習支援を受けている子ども達を対象にした「ソーメン流し」
        が行われました。
        当会の6名の会員が竹で「ソーメン流し」の設備作りに協力しました。
2016.8.21    コンパルホールで環境保全団体の顕彰・環境講演会が行われ、「市民の環境
        保全意識の高揚に尽力し、多大な成果をあげた団体」として『碧い海の会』
        が表彰されました。

同日       鹿児島県で環境保全の活動をしている関係者19名が「碧い海の会」憩いの
        広場に研修視察に来ました。当会の5名の会員が対応しました。
        炭焼きのこと、碧い海の会の活動のこと、東北大震災の支援活動のこと等につ
        いて話をしました。
2016.8.20    当会の河原内の活動小屋の近くにある川で子ども達が川遊びを楽しみました。
        デイサービス『なないろ』に通う子ども、以前に当会の行事に参加した子ども、
        一般市民の親子など約20名の子ども達が保護者と一緒に来て川で遊びました。
        この行事に当会の8名の会員が協力し、指導と事故の起こらないよう監視を
        しました。
2016.8.16    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている10名の子
        ども達が保護者等と共に当会の「憩いの広場」に竹の杖作りの体験学習に来ま
        した。当会の5名の会員が協力し指導しました。
2016.8.3    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている11名の子
        ども達が保護者等と共に当会の「憩いの広場」に体験学習に来ました。
        当会の7名の会員が協力し指導しました。
        体験活動は、弓矢てっぽう作り、クワガタ探し、インディアンハウス作りです。2016.7.31    竹中地区で地域の活性化の活動をしている「竹中ハエ釣り同好会」の主催で
        第8回目となる『竹工作体験教室』が中竹中公民館で行われました。
        「碧い海の会」の会員6名が協力参加し、地元の竹中小学校の児童や地区外からの
        参加者含めて総勢で100名超のイベントとなりました。
2016.7.23    指定放課後等デイサービス『なないろ』からの依頼により、本日、河原内川で
        水辺での体験学習活動を行ないました。『なないろ』に通う9名の子ども達と、
        その保護者が参加しました。当会の8名の会員が協力して指導しました。
2016.6.18    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている10名の子
        ども達が当会の「憩いの広場」で保護者と共に竹工作とサツマイモ畑の草取り
        の体験活動を行いました。当会の8名の会員が指導をしました。
2016.6.13    平成28年度NPO法人「碧い海の会」の定期総会を行いました。
2016.6.11    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている子ども達
        12名が保護者や大分大学の学生と共に、碧い海の会「憩いの広場」で竹工作
        体験(水鉄砲つくり)を行いました。今回は報道関係者と当会会員9名の総勢
        で50名を超える人数でのにぎやかな行事となりました。
2016.5.26    竹中小学校低学年の児童20名が「碧い海の会」憩いの広場で自然観察学習
        と竹工作の体験を行いました。碧い海の会の7名の会員が体験学習の指導を
        しました。
2016.5.18    「おおいたうつくし作戦」県民会議で、「碧い海の会」他10の団体・個人
         が環境保全活動等を通じて美しく快適な大分県づくりに功績があった団体
         として大分県知事から感謝状を贈呈され表彰されました。
2016.5.7     指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている10名の
        子ども達が保護者と共にサツマイモの苗を植える体験学習に来ました。
2016.4.30    碧い海の会の10名の会員が西大分にある民家の裏山の整備に行いました。
        山の持ち主は高齢で山の手入れができないために放置され荒れていました。
        当会の会員にとっては手慣れた作業であり、約2時間で作業は終わりました。
2016.4.9    指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている子ども達9名が
       保護者と共に碧い海の会「憩いの広場」にタケノコ掘り体験に来ました。
       当会の8名の会員が体験指導を行いました。
2016.4.2   竹田市荻町にあるプラム園で受粉作業を行いました。当会の会員7名が受粉作業
       を行いました。
2016.3.24   「碧い海の会」の年間の活動が評価され、地域のNPO団体による環境保護活動
        を支援している『あいおいニッセイ同和損害保険株式会社』から寄付金を頂き
        ました。
2016.3.9    竹中小学校1〜3年の13名が「碧い海の会」憩いの広場に体験学習に
        来ました。シイタケの駒打ちと竹細工の作成をする体験学習を行いました。
2016.2.2    子供たちが安心して自然観察学習ができるように碧い海の会の森に案内看板を
        設置しました。

2016.1.5    オオイタサンショウウオが碧い海の会の森で産卵しました。
2015.12.12  「碧い海の会」憩いの広場で、大分市主催による「豊かで美しい森づくり事業」
        第3回目として(里山を守る炭焼き)のボランティア行事が行われました。
        この行事に参加者が当日の飛入り参加を含めて約30名になりました。
       「碧い海の会」から10名の会員が、この行事の指導に協力しました。
2015.12.5  「碧い海の会」憩いの広場で、大分市の主催による第2回「みんなの森づくり」
       (里山の整備と自然観察会)のボランティア行事が行われました。
       この行事に親子15名の参加がありました。
       「碧い海の会」から10名の会員が、この行事の指導に協力しました。

2015.12.3  「碧い海の会」の入口付近の五三竹林の一部を間伐整備をしました。
2015.11. 21  大分市の主催により「第7回みんなの森づくり市民植樹祭」が行われました。
       休耕田と耕作放棄地を利用して広大なチューリップ畑をつくる企画に
       「碧い海の会」から8名の会員が参加しました。
2015.11. 14  大野川河川敷で、第11回「大野川合戦まつり」が開催され、地元の特産品や
       地域の味を楽しめる『大南市場』の催しに「碧い海の会」から12名の会員が
       「ピザ焼き」と「石焼き芋」作りで参加しました。
2015.11. 11 碧い海の会「憩いの広場」に、地元の中学生と教員10名が竹の杖作り体験に
       きました。当会の7名の会員が竹の杖作りの指導をしました 。

2015.11. 7  指定放課後等デイサービス『なないろ』で学習支援を受けている子どもたち8名が
       引率者と共に、碧い海の会「憩いの広場」に炭焼き体験をしました。

2015.11. 4  「10回 親子釣り教室釣り教室」を行いました。障がい児・者の12家族と
       「碧い海の会」の会員12名で総勢約40名が参加しました。

2015.10.31  大分県社会福祉協議会の主催による「企業・団体の社会貢献・ボランティア活動
       研修会」が「碧い海の会」憩いの広場を中心に行われ、35名の参加がありました。

2015.10.25  勝手連「伊呂波」の主催により、「広瀬知事を囲んでの食事会」が行われ,
       当会員も参加しました。

2015.10.3  大分県の職員3名参加の竹切り体験活動を行いました。
2015.9.1   高校生等の夏休みボランティア体験(場所:碧い海の会憩いの広場)

        ? 8月3日   平松学園専門学校   男子 4名参加
        ? 8月4日   東明高校       女子 3名参加
        ? 8月10日   鶴見丘高校     女子 2名参加
           〃     大分南高校      女子 1名参加
        ? 8月13日   東明高校           1名参加
            〃      雄城台高校        1名参加
        ? 8月19日   三重総合高校        1名参加

       竹切り、竹の油抜き、竹工作の材料作り等の手伝いをしてもらったり 
       碧い海の会のピザ窯でピザ焼き体験をしました。

2015.8.29  指定放課後等デイサービス『なないろ』の子ども達9名が保護者と大分大学の
       学生3名(ボランティア参加))と共に、アウトドア体験をしました。

2015.8.22  大南公民館の活動で、小学校高学年の子どもを対象にした『体験学習』を碧い海
       の会で行いました。会員の指導により竹で「おきあがりこぼし」や「弓鉄砲」を
       作りました。

2015.8.1   『なないろ』で学習支援を受けている子ども達の、第2回目の自然体験学習活動を、
       河原内川で行ない、7家族が参加しました。

2015.7.25   デイサービス『なないろ』の依頼で、障がい等により周囲に適応しにくい子ども
       たちに対し河原内川の水辺での自然体験学習活動を行ないました。

2015.7.19   「竹中ハエ釣り同好会」の主催の『竹工作体験教室』に会員6名が参加しました。

2015.6.25   フリースクールの生徒6名参加で炭の窯出し・ピザ作り体験を行いました。

2015.6.9   平成27年度定期総会で甲斐賢二(大分県ボランティア・市民活動センター所長)
       さんが新たに事務局長に選任されました。 

2015.5.22  竹中小学校児童に竹工作体験を開催(大分大学教育実習生参加)。 

2015.5.1   碧い海の会いこいの広場のマップを更新。

2015.4.29   平成27年度親子タケノコ狩りを開催(約95名程度)
        
(障がい児・者家族と大分大学の特別支援教育コースの学生参加)
         新名潤子先生から「茶の湯」の作法を教えてもらいながら、お抹茶を頂きました。


2015.4.24   地元の中学生と竹林整備とタケノコ堀り体験

2015.3.15   碧い海の会憩いの広場にお茶室(天井は竹素材)を建設中。詳細はコチラ

2015.3.10   竹中小学校15名児童と体験学習(染色体験・自然観察等)

2015.2.21   若者との親睦会を開催。碧い海の会で参加体験。詳細はコチラ

2015.2.4   「NPO法人おくすり研究会」の薬学博士矢野忠則先生の薬草料理講演会に参加

2015.1.25  大分県総合社会福祉会館で開催された大分県災害ボランティア体験型研修会に参加

2015.1.19  絶滅危惧?類オオイタサンショウウオが碧い海の会の森の中で産卵しているを確認

2015.1.13  地域活性化に尽力している『十時花園』のピザ窯に風雨をしのぐ小屋を建設協力

2014.12.6  大分市主催『みんなの森づくり里山を守る炭焼き』を竹中憩いの広場で行う

2014.11.29  大分市主催『「豊かで美しい森作り事業」〜親子で植樹』を大分市河原内で行う

2014.11.
 『大野川合戦まつり』で炭を使ってできる「ピザ焼き」と「焼き芋」作りで出店参加

2014.11.2  大南地区で「広瀬知事を囲む食事会」に参加

2014.10.25 大分市主催『里山を守る竹林整備と竹灯篭づくり』を大分市竹中憩いの広場で行う
2014.10.16 10月以降の活動予定をブログに掲載
2014.9.20  「たけやオープン記念」バーベキュー大会

2014.8.29  高校生のボランティア体験

            ?  7月22日  (火) 東明高校     女子生徒 3名参加
            ?  8月5日  (火) 東明高校     男子生徒 5名参加
            ?  8月11日  (月) 大分南高校    女子生徒 4名参加
            ?  8月21日  (木) 芸術緑丘高校   女子生徒 4名参加 
            ?  8月29日  (金) 東明高校     女子生徒 2名参加


2014.6.21   『たけや』オープン

2014.5.31  ごみゼロ海岸クリーンアップ作戦に参加する

2014.5.22  H26年度 竹中小学校児童が竹工作の体験に来る

2014.4.29  NBU日本文理大学生の森林体験

2014.4.25  薬草観察会と料理の会

2014.4.23  平成26年度 親子筍狩り

2014.4.5   佐伯市・のうさかの浜ビーチクリーンプロジェクトに参加



                                 ▼過去の活動情報はコチラ
                                                                                
inserted by FC2 system